□□新橋にあるBAR BIRDLAND1の情報□□
カクテル・お酒・イベント情報などをお知らせします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めてBARに訪れ、カウンターに座った時の緊張感を思い出します。
高円寺にある友人の姉経営のBARに連れて行ってもらいました。
ドアを開けた瞬間、カウンターのお客さん全てが大人に見え、
ドキドキ緊張しながらカウンターに座り、キョロキョロと見渡しながら
へぇ~これがBARなんだ~と関心しながら、友人にドリンクの相談!
『最初は”ジン・トニック”飲みなよ!』
なれた口調で、オーダーしてカッコいいな~俺よりも大人だなぁ~
様々な感情が揺れ動きながら、乾杯して一口飲んでビックリ!
シュワーとして微かに甘くほろ苦い!うぅ~ん!
大人の味だな~うまいなぁ・・・感動(バイオレットフィズと全然違う)
不思議なくらい、リラックス出来て自然体で飲む事が出来た気がして嬉しかったです。
その後も、このBARで飲むと元気になれる気がして何度も通いました。
この店のお陰で、感動と元気を与える仕事をしたいと思い、
バーテンダーへ転身した原点の味が”ジン・トニック”でした。
■バーテンダー(bartender)という言葉には
バーの優しい人
■トニック(Tonic)という言葉には、
元気づけるもの!(肉体的・精神的に) という意味がある。
●優しさに包まれて、元気になれるお酒を飲みたいから、BARでジントニックを飲む
日本・世界のカクテルでいつの時代でも1番人気があり、どのお店にもあるスタンダード。
無意識にやっていた事の意味が、やっと理解出来た気がします。
そこで、今回原点に戻って作ってみました。
20年近く使い続けているシーグラム・ジンを使い、
スッキリ爽やか、ピコンのビターの効いた最後までしっかり味のある
バランスの取れた飽きのこない優しいジントニックに仕上げました。
友人・知人・恩人・愛人?と
ジン(人)トニック(を元気づける)
を楽しんでくださいね!
飲み過ぎると奇人・変人になる恐れがあるのでホドホドに

豆知識
【Gin】
熱病の特効薬として利尿作用がある薬酒です。
ジュネパーベリーの香り付けした独特のフレーバーのスピリッツ
【トニック】
マラリヤ予防と暑さ対策と食欲不振を救う保健飲料。
ソーダにレモン、ライム、オレンジなどの果皮のエキスと糖分を配合してつくる、
ほろ苦さと爽やかな風味をあわせもった、無色透明のイギリス生まれの飲料。
もともと、キニーネ(マラリヤ特効薬)苦味成分を少量添加してあったが
現在、日本のトニックウォーターにはキニーネは入っていない。
http:// ja.wik ipedia .org/w iki/%E 3%83%8 8%E3%8 3%8B%E 3%83%8 3%E3%8 2%AF%E 3%82%A 6%E3%8 2%A9%E 3%83%B C%E3%8 2%BF%E 3%83%B C
【アメール・ピコン】・苦味が特有の薬草酒
~主な薬草効果~
☆オレンジの果皮
消化促進、利尿作用
☆キナ皮
マラリア・心臓の動きの制御・発熱全般の治療
☆ゲンチアナの根
消化促進、食欲増進・胃腸の炎症・解熱
高円寺にある友人の姉経営のBARに連れて行ってもらいました。
ドアを開けた瞬間、カウンターのお客さん全てが大人に見え、
ドキドキ緊張しながらカウンターに座り、キョロキョロと見渡しながら
へぇ~これがBARなんだ~と関心しながら、友人にドリンクの相談!
『最初は”ジン・トニック”飲みなよ!』
なれた口調で、オーダーしてカッコいいな~俺よりも大人だなぁ~
様々な感情が揺れ動きながら、乾杯して一口飲んでビックリ!
シュワーとして微かに甘くほろ苦い!うぅ~ん!
大人の味だな~うまいなぁ・・・感動(バイオレットフィズと全然違う)
不思議なくらい、リラックス出来て自然体で飲む事が出来た気がして嬉しかったです。
その後も、このBARで飲むと元気になれる気がして何度も通いました。
この店のお陰で、感動と元気を与える仕事をしたいと思い、
バーテンダーへ転身した原点の味が”ジン・トニック”でした。
■バーテンダー(bartender)という言葉には
バーの優しい人
■トニック(Tonic)という言葉には、
元気づけるもの!(肉体的・精神的に) という意味がある。
●優しさに包まれて、元気になれるお酒を飲みたいから、BARでジントニックを飲む

日本・世界のカクテルでいつの時代でも1番人気があり、どのお店にもあるスタンダード。
無意識にやっていた事の意味が、やっと理解出来た気がします。

そこで、今回原点に戻って作ってみました。
20年近く使い続けているシーグラム・ジンを使い、
スッキリ爽やか、ピコンのビターの効いた最後までしっかり味のある
バランスの取れた飽きのこない優しいジントニックに仕上げました。
友人・知人・恩人・愛人?と
ジン(人)トニック(を元気づける)
を楽しんでくださいね!
飲み過ぎると奇人・変人になる恐れがあるのでホドホドに

豆知識
【Gin】
熱病の特効薬として利尿作用がある薬酒です。
ジュネパーベリーの香り付けした独特のフレーバーのスピリッツ
【トニック】
マラリヤ予防と暑さ対策と食欲不振を救う保健飲料。
ソーダにレモン、ライム、オレンジなどの果皮のエキスと糖分を配合してつくる、
ほろ苦さと爽やかな風味をあわせもった、無色透明のイギリス生まれの飲料。
もともと、キニーネ(マラリヤ特効薬)苦味成分を少量添加してあったが
現在、日本のトニックウォーターにはキニーネは入っていない。
http://
【アメール・ピコン】・苦味が特有の薬草酒
~主な薬草効果~
☆オレンジの果皮
消化促進、利尿作用
☆キナ皮
マラリア・心臓の動きの制御・発熱全般の治療
☆ゲンチアナの根
消化促進、食欲増進・胃腸の炎症・解熱
PR
この記事にコメントする